磯の香りにつられて
今朝の起床は七時過ぎていた。
寝室の温度計をみたら三十二度になっていたので目を疑った。
まかり間違ったら、おばば、夜中に熱中症とかで如何にかなっていたのでは・・・・・?
トイレ意外に起きることもなく、わりと快眠出来たのは保冷枕のお陰か?
年を重ねていくに従い体のセンサーの作動が鈍くなるという。
おお、恐わ!
************
暑いからと毎日家の中に閉じこもっているかと云えば、決してそうではない。
適当に外出して、行く先々で涼を取っている。
例えば、映画館、デパート、居酒屋、そして所属しているクラブで。
クラブでは二人の友とランチメニューをオーダーし、五時間以上も粘った時は我ながら驚いた。
女三人寄れば姦しというが、それほど話に熱中していたということだ。
だからと言って追い立てるような野暮なクラブではないので嬉しい。
*************
昨夜は磯の香りに釣られてMさん宅にお邪魔した。
A先生宅に生きたアワビやサザエが送られて来たが、如何さばけばよいのか分からず、A先生の友、Mさんのお宅で調理することになった。
Mさんも始めての経験だったが見事にさばいた。
私がMさん宅に伺った時は、既にアワビの刺身、サザエの酒焼き、炊き込みご飯、寿司飯などがテーブルに並び豪華な食卓。
ワインと一緒に頂いた海の幸の美味だったこと。
美味しい食事と楽しいお喋り。
至福のひと時だった。
我が家から往復二時間(地下鉄)はかかるが、磯の香りに釣られ、出かけた甲斐があった。
« 暑さにめげず | トップページ | 不快指数百パーセント »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- タイムスリップ/こめや(2018.04.22)
- イタリアンフェア/ランチョンマットとナプキン(2018.04.13)
- 窓際の菜園、スイートバジル(2018.04.10)
- お香はおばあちゃんの香り?(2018.04.09)
- 気分はイマイチ(2018.04.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タイムスリップ/こめや(2018.04.22)
- イタリアンフェア/ランチョンマットとナプキン(2018.04.13)
- 窓際の菜園、スイートバジル(2018.04.10)
- お香はおばあちゃんの香り?(2018.04.09)
- 気分はイマイチ(2018.04.05)
「趣味」カテゴリの記事
- タイムスリップ/こめや(2018.04.22)
- イタリアンフェア/ランチョンマットとナプキン(2018.04.13)
- 窓際の菜園、スイートバジル(2018.04.10)
- お香はおばあちゃんの香り?(2018.04.09)
- 気分はイマイチ(2018.04.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/140888/52212449
この記事へのトラックバック一覧です: 磯の香りにつられて:
そらまめさん、おはようございます。
暑い、なんてもう云いたくないけれどついつい口に出てしまいますね。
体が怠慢になって動くのも嫌です。
体が動きたくない時は無理して動かなくてよろしい、なんて勝手に決め込んでいます。
夏は暑さのため食欲も落ちます。
私など三食ソーメンでいいと思っていますが、やはり栄養面では問題がありますものね。
お互い、この厳しい暑さにめげずのり切りましょうね。
投稿: ぴえろ | 2011年7月19日 (火) 08時42分
ここ数日の暑さも加わり精神的にも肉体的にも
全てにやる気が失せていました・・・
ピエロさんも 暑さには気を付けて下さいね。
暑い時には美味しいモノをいただいて
親しい仲間と"おしゃべり" これ 最高ですね。
先日 娘が"父の日のプレゼント"とかで
来ていただけでも救われました。
投稿: そらまめ | 2011年7月19日 (火) 05時28分
imu-さん、おはようごいます。
アワビと聞いたからには放っとけません。
お誘いを受けた時は暑さも忘れ飛んで行ったというわけです。
久しぶりのアワビは歯応えがあり、美味しさの余り顔も緩んでいたと思います。
サザエも沢山頂きました。
更に、良き友たちと酌み交わすワインとお喋りも最高でした。
楽しい夏の夜のひと時でした。
投稿: ぴえろ | 2011年7月16日 (土) 09時19分
ぴえろさん こんばんは~
そうそう、出先で涼をとる!これが一番
リフレッシュ リフレッシュ~
例のクラブですね、5時間すごい!私も居心地よかったですもの♪
あわび、サザエ・・・・
香が漂ってきますよ~
あわびはコリコリ食感でしたでしょ。
わぁ~お腹空いてきちゃった(笑)
投稿: imu | 2011年7月15日 (金) 22時04分